6月11日(木)篠山手創り市開催中止について 2020年5月24日
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、6月11日(木)開催を予定しておりました篠山手創り市の開催は中止とさせて頂きます。毎月の開催を楽しみにされていましたお客様にはご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
黒豆発祥の地 丹波篠山
丹波篠山市下板井511-2 079-590-8077
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、6月11日(木)開催を予定しておりました篠山手創り市の開催は中止とさせて頂きます。毎月の開催を楽しみにされていましたお客様にはご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
黒豆の館でも”丹波篠山半額グルメ”参加しております。
【内容】
丹波篠山市民であることを証明頂くと、弁当・総菜・丹波篠山に本社をおく企業の飲み物総額
¥3,000(税込)で半額値引となります。
黒豆の館では、特製弁当(¥740税込)、各種総菜、お茶等を揃えてお客様のお越しをお待ちしております。
(例) 特製弁当4個 + 黒豆茶4本
(¥740×4) +(¥151×4)=¥3,564
¥3,564の半額¥1,782でご購入可能です。
¥1,782を4人で割るとお一人様 ¥446でお弁当お茶付きですよ。
黒豆の館では飲み物類半額グルメ対象商品には、半額グルメ対象商品マーク
を表示しております。
電話でもご注文を承っておりますのでお気軽のご連絡下さい。
TEL:079-590-8077
昨日の緊急事態宣言を受け、黒豆の館”田舎バイキング”は当面の間営業中止とさせて頂きます。
現時点では再開予定日は未定ではございますが、またホームページにてご連絡させて頂きます。
黒豆の館近く”黒豆の館小道??”(黒豆の館から徒歩5分位の所)宮田川には川沿いに多数の桜並木が
あります。ちょうど見頃を迎えました。
黒豆の館では特製弁当も販売しておりますので是非、散策にお越し下さい。
ここ数日でかなり咲きはじめましたよ。いまで5分咲き?程度かな
宮田川沿いの桜は今週末見頃を迎えそうです。
まだ1分咲きかな??
黒豆の館近くの宮田川桜状況をお伝えして参ります。
皆様新型コロナウィルスで大変ですが、桜開花状況を参考にたまには気分転換で散策にお越し下さい。
国内で新型コロナウィルスの感染が広がっている現状を踏まえ、4月11日(土)開催を予定しておりました手創り市の開催は中止とさせて頂きます。毎月の開催を楽しみにされていましたお客様にはご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
3月30日(月)まで予定しておりましたフェアーですが、お客様のありがたいお言葉を頂き期間を延長さ
せて頂きます。
①黒豆の館では新型コロナウィルスにより子供達は学校が休校となり、お悩みの昼食を応援します。
内容としては小学生・中学生は¥550(税込)にて田舎バイキングを召し上がっていただけます。
(通常) (期間中)
小学生 ¥935(税込) → ¥550(税込)
中学生 ¥1,320(税込) → ¥550(税込)
②黒豆の館特製弁当¥740(税込)を¥550(税込)にて販売させて頂きます。
<開催期間>①②とも 3月16日(月)~4月6日(月)※毎週火曜日は定休日となります
※現在フェアーは4月6(月)まで予定していますが、新型コロナの感染状況により営業を判断
させて頂く場合がございますのでご了承下さい。
4月5日(日)に予定しておりました、往年の名車勢揃いイベントは新型コロナウィルス
が国内に広がっている現状を踏まえ開催中止とさせて頂きます。
新型コロナウィルス拡散の影響を思案し、3月11日(水)~3月13日(金)の期間、田舎バイキング営業
を中止致します。
この期間食事はオーダー式の軽食メニュー(黒豆うどん・野菜カレー)とさせて頂きます。
売店は通常通りの営業とさせて頂きます。
※ 今後の新型コロナウィルス拡散状況により営業中止期間が長引く恐れもあります。
ご来館希望のお客様はご面倒ではございますが、当館までご来館前日にご連絡
頂けたら幸いです。
株式会社 黒豆の館
TEL:079-590-8077