猿め!! 2019年4月8日
今朝、出勤すると黒豆の館入口花壇に育てていた玉ねぎがこんな事に!!!
正体は”猿”
なぜなら私が花壇を見た時に猿が私にお辞儀して玉ねぎを食べて、山に逃げていきました。この食べた量からすると群れがいるはずです。
あと1ケ月位で収穫だったのに・・・
黒豆発祥の地 丹波篠山
丹波篠山市下板井511-2 079-590-8077
今朝、出勤すると黒豆の館入口花壇に育てていた玉ねぎがこんな事に!!!
正体は”猿”
なぜなら私が花壇を見た時に猿が私にお辞儀して玉ねぎを食べて、山に逃げていきました。この食べた量からすると群れがいるはずです。
あと1ケ月位で収穫だったのに・・・
昨日夜からの激しい雨で大丈夫かと心配でしたが、無事満開ですよ!!
今週が見頃。
ここ2日間でだいぶ咲きましたよ!!
8分咲きかな。来週あたりが満開の予感・・・
今日は篠山城周辺で『桜まつり』が開催されてますよ~
ちらほら咲きだしましたよ!!まだ3分咲き??程度かな
今週末から来週にかけてが見頃かな???
もうそろそろ咲きそう・・・
今週末頃かなぁ???
新元号『令和』に決まり、当館では名前に‘‘令”もしくは‘‘和””の漢字がつく
お客様は田舎バイキング料金10%割引で対応させて頂きます。
該当のお客様は料金支払時に身分証のご提示をお願い致します。
<通常価格> ※税込 <10%割引価格>※税込
大人 ¥1,296 → ¥1,166
小学生 ¥ 918 → ¥ 826
3歳~6歳 ¥ 594 → ¥ 535
開催期間:平成31年4月3日(水)~平成31年4月10日(水)
3月3日ABCマラソン大会による交通規制があります。
(丹南篠山口IC出て右折場合)
(味間新交差点右折176号線)(長安寺交差点右折) (舞鶴道高架下左折)
(篠山市小坂右折) (西尾肥料店右折) (黒豆の館入口左折)
当日、不明な点等ございましたらお気軽にご連絡下さい。
株式会社 黒豆の館
079-590-8077